平成19年式 マツダ ベリーサ 車検 お客様から止まった時、振動が大きく感じる

カーサービス栗田

2020年03月19日 16:40

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!!

平成19年式 マツダ ベリーサ、
車検のご依頼を受けお客様宅へご訪問‼️

「車検でお車を取りに伺いました」
「何か気になってみえる事ありますか」
とお聞きすると、


「止まってる時、時々振動が気になるかな」
といわれました。



アイドリングが低くなってる事が
原因と考えられます。

エンジンはかかっている時絶えず空気を吸入しています。
スロットルバルブは、吸入する空気の量を制御する部品です。

このスロットルバルブの清掃をし、写真のように
少し隙間がある事が大切です
(汚れてるとカスがたまり隙間がありません)

清掃するのにもに外しての作業と
なりますので、1時間程かかります。

今回のお客様、
振動の件は、もう少し様子をみて
乗っていただく事になりました。


お車を乗っていて気になる事も
ご対応させていただきます( ◠‿◠ )











関連記事