2019年11月27日 14:52  カテゴリ:カーサービス栗田について

素晴らしい紅葉を見させてもらってます( ◠‿◠ ) 当店、近く交差点で事故‼️

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!

当店から見えます紅葉
緑から段々と色付いていく様子、見てきました(╹◡╹)

現在、本当に綺麗です。





毎日、紅葉狩りさせていただいてます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

交差点での事故、本日ありました。



比較的、見通しも良い当店近く、信号なしの交差点‼️
事故の詳しい状況は分からないのですが



フロント部分が大破している乗用車とトラックが
止まっていました。

信号があっても交差点事故は起きますので…
信号無しの交差点では
自分が優先道路だからといっても
ぶつかれば過失がゼロになる事はまずありません。

自動車保険ご加入していただいてるお客様にも
信号無しの交差点事故について
お話ししていきたいです。





  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)

2019年11月05日 17:32  カテゴリ:カーサービス栗田について

会社に来て驚きました‼️ 勉強させていただきました(╹◡╹)

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!!

連休明け出勤してみて驚きました!



どなたが切って下さったのかは
分かりませんが…お隣の駐車場敷地内、
サザンカの木を切って当店敷地内にそのまま置かれていました(泣)
木の根元の葉はゴミ袋に入っていましたが…

きれいになって嬉しいのと
そのまま置かれていた悲しみで
複雑でしたが、

人はそれぞれ色々な考え方を持っている
んだなと勉強にもなった日でした( ◠‿◠ )



軽トラックに木を乗せて
中央クリーンセンターへ運びました!!



  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)

2019年10月28日 16:52  カテゴリ:カーサービス栗田について

コーヒー豆、クーポン集めています!リサイクル部品のポイントも利用しています( ◠‿◠ )

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!

当店、起こしいただいたお客様にコーヒーやお茶をお出ししています…
コーヒー豆の外装にクーポン券が付いていますので



こちらを切り取って集めています( ◠‿◠ )
コーヒー豆を集めたクーポンの点数でいただいてます。




また、リサイクル部品も2万円でポイントシールが1枚
もらえます。



こちらもためては、A4コピー用紙をいただいてます。

「ポイント還元」は、消費税増税でしきりに言われています。

このコーヒー豆、リサイクル部品のシールも、
誰も教えてはくれないので


このクーポンって何だろう?このシールって何?から
調べて…
集めればいただけると分かります。

これからも積極的にこれもまた
ポイント還元だと思いますので

「これは何?」と思ったら調べていきます!(╹◡╹)


  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)

2019年10月03日 16:31  カテゴリ:カーサービス栗田について

自動車修理工場の大切な設備、4柱リフト修理

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!

当店には、自動車修理には欠かせないリフトが3台
あります。

その内の1台4柱リフトがオイル漏れしているのを
発見‼️





中型トラックも持ち上がるリフトです。



この小さな穴から「オイル漏れ」
部品としてこのシールと呼ばれる部品が摩耗して
漏れが発生していました。




シール交換をしてオイル漏れが止まり
ました。

設備も修理しながら点検すると
長持ちします(^ ^)




オイル交換でいらっしゃいましたお客様から
自家製の野菜を頂きました!

今日オクラは、茹でて胡麻和えに
明日、ナスは炒め煮にしていただきます( ◠‿◠ )
  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(1)

2019年09月18日 16:31  カテゴリ:カーサービス栗田についてカテゴリ:その他作業

平成18年式 3t トラック 車検依頼いただきました。

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!

会社のトラックを車検の為入庫していただきました。
まずはオイル交換し、車検を受けます。



平成8年式 パジェロミニ、車検整備終了しました。
お客様から「気になってる箇所」として
メモをいただいていました



サーモスタッドの交換、ハンドル調整をしました。
車の音に関しては…
確かに音は出ていますが
異常のある音ではないので
問題ない事をご説明させていただきました。



走行距離 58,200km



今回も貼っていますが
オイル交換も交換時期を示すシールが
数枚貼られていますので、
定期的に交換していただいてるのが
分かります!!

長く乗っていただいてる秘訣だと
思います。




午後からは、
保険会社、損保ジャパン日本興亜の業務連絡会
へ行ってきました。




2020年1月に改定される自動車保険
に関して説明がありました。

消費税も上がる事もありましてやはり上がる傾向です(T_T)
6割のお客様が保険料アップになります

代理店として…
更に、お客様に選択していただける様に
提案していきます‼️



  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)

2019年09月13日 17:18  カテゴリ:カーサービス栗田について

名鉄美合駅近くなので 旅行行ってる間に車検の依頼いただきました( ◠‿◠ )

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!

健康維持の為に週に2回位、運動するように
心掛けています( ◠‿◠ )

月曜日には地域の体育館でのミニソフトバレー
に参加してきました。

大きいゴムボールのようなボールを使うのですが
スパイクを空振りしたりする事もあって…
恥ずかしい思いもします。

しかし、今週はこの実業団女子バレーTシャツを着ていったら
空振りもなく体もよく動いてる感じがして
調子が良かったです。



偶然かもしれませんが
自分で思い込ませるのもいいのかなと思い
運動する時はこれを着て行こうと思います(╹◡╹)

この運動の件以外でも
「これは、良い」
「調子良く出来た」
と感じた事はも継続していきたいです!



海外旅行に行ってる間に車検を依頼して
いただきました!

事前に打ち合わせして
車を早朝に当店まで乗ってきて
鍵を当店事務所の郵便ポストに
入れていただき…

お客様は、名鉄美合駅から
電車に乗って行くという事
になりました。


メッセージも入れていただいて
ましたので…点検し修理させて
いただきます



駅が近くにありますので
このお客様の様に車検も受ける事が
できます。

是非お待ちしてます













  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)

2019年09月07日 17:33  カテゴリ:カーサービス栗田について

矢作町のお客様 平成17年式 ムーヴラテ エンジントラブルの為、レッカー車で入庫

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!

鮎と茄子をお客様からいただきました!
まだ生きてて
びっくりです。




午前中は、畑で草取り、
午後から川に鮎が沢山見えたので
釣りをしてきたと言われていました!

「すごい体力ですね〜」とお客様の
体力にびっくりです‼️



ムーヴラテに乗ってみえるお客様から
「エンジンの調子が悪い」と
今朝、電話連絡がありました。

乗るのも心配と言われるので
契約されてる保険会社に連絡すると
無料でレッカー車で運んでもらえます

とご案内してレッカーで運ばれてきました



点検をしています。

車が調子悪い、何か変な音がする、
乗ってて大丈夫なのかな?など


こんな時、何処に持って行けばいいのか
どうしたらといいのかと思われてる方、

是非ご連絡いただき、ご相談下さいませ




  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)

2019年08月16日 16:53  カテゴリ:カーサービス栗田について

工場内、床ペンキ塗りました!

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!
当店、日曜祝日も合わせて5連休のお盆休みも終わりました。

工場内、床のペンキ塗りをしました( ◠‿◠ )





工場、事務所内も整理整頓に気をつけて
お客様をお迎えできるようにしたいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)

2019年08月15日 11:28  カテゴリ:カーサービス栗田について

ブログ書きはじめて約半年、事務員の自己紹介

こんにちは( ◠‿◠ )
2019年1月〜ブログを書き始めました
カーサービス栗田、事務員
栗田 礼美です。

自己紹介

1971年 岡崎市生まれ
家族は、主人 49歳

長女 21歳→ 大学生
来年の就職活動を意識しつつも遊びが気に
なってます

次女 19歳→ 専門学生
ウエディングプランナーを目指し、奮闘中

学生時代

小学生時代、学校のクラブ活動で水泳、バスケット、
陸上をし、
地域での子供会ではフットベースをしていました
体を動かす事が好きでした



中学、高校では、部活動でハンドボールを続け、
体格もかなりゴツゴツしていました^ - ^


(現在でもお付き合いのある大切な仲間です)

しっかりと高校まで運動を続けてきたことで
将来は中学校の体育の先生に…と思い
大学も体育学部を受験しました( ◠‿◠ )

この受験、学科を突破し実技試験では
陸上、創作ダンスなどもあり、
最後の種目、とび箱を飛んだ時、
膝を負傷。
手術をするほどの大ケガで
敢え無くダメで断念。

それでも、資格が取れる学校へ行きたい
と栄養士の資格が取れる短大へ進学しました。

就職

栄養士の資格を活かしたいと悩みながら
食品会社、品質管理の職種に就職。

試験管やビーカーを使いながら
検査業務、技術発表会もあり
様々な経験をさせていただきました!





そして現在

「子供が小さかった事」
「親の稼業を手伝う」
という気持ちから

不規則夏勤務の食品会社を退社し
2005年8月~カーサービス栗田で働き始め
ました。
それまで「品質管理」の仕事で試験管や
フラスコを持って検査業務を主な仕事と
していた私がお客様と対面しての仕事は
学生時代のアルバイト以来。
しばらくは、お越しいただいたお客様とも
なかなかお話しできませんでした!

年月を経て
お客様に「ありがとう」と
言っていただくと嬉しく、お客様の現在の
生活スタイルで最適な保険の提案、お役に
立てた時にやりがい、喜びを感じています

今も体を動かす事はやっぱり嫌いではない
ので(笑)
ランニング、ソフトバレーと続けて
体力維持にも気をつけフットワークが軽い事務員
を目指しています( ◠‿◠ )



自動車整備歴20年と40年の整備士と事務員達
が、愛車を長く乗っていただけるお手伝い
をさせていただきます







  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)

2019年08月02日 16:36  カテゴリ:カーサービス栗田について

引き出し棚がこわれて交換、棚の整理整頓実施

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!
事務所内、引き出し棚がこわれていたので…
引き出し10個あります棚を購入し、
思い切って整理整頓しました!




書類の仕分けに時間がかかりなかなか
はかどらず…明日も引き続き頑張ります。

暑い日が続いていますが…
当店事務所横の巨峰は、色づいてきました



お客様からも
「楽しみにしてる」と言っていただいてます
このまま無事に収穫できるように祈ってます

平成26年式シエンタフロントバンパー擦り傷の為
鈑金塗装しています



当店、鈑金塗装も受付けておりますので
お見積もりから是非お待ちしています





  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)