2023年01月20日 11:09  カテゴリ:情報

令和5年1月4日~ 普通乗用車等の登録車、小型二輪  新しい自動車検証になります

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です。

令和5年1月4日から車検や名義変更などの手続きすると登録車、小型二輪の車検証が新しくなります。
今までの車検証よりかなり小さく感じます。


車検証の大きさはA6サイズ+ICタグ貼付部分、厚みは官製はがきよりも若干薄く、
官製はがきに似た手触り(参加した研修資料より抜粋)
右側、車検証と合わせて当面添付される「自動車検証記録事項」


 
車検証には、所有者情報、車検有効期間、使用者住所が記載されないため、右側のICタグから読み取ったり
裏面に記載されてます「車検証情報閲覧アプリ」を活用して確認できます。

当面は、車検証と合わせて従来の車検証と同様の情報が記載されてます「自動車検証記録事項」も添付
されます。
軽自動車は令和6年1月~車検証が変わります。

この、車検証が電子化になる目的は国土交通省は、自動車ユーザーや自動車関係事業者の利便性向上
としています。
お客様も、車検証裏面に記載の「車検証閲覧アプリ」をダウンロードされると車検証情報の他
入力することで車検期限のお知らせ機能が利用できたりするようです。

よかったら試してみて下さい。









  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)

2022年03月02日 22:56  カテゴリ:その他作業カテゴリ:情報

走行距離約30万㌔、平成22年式 ライトエース車検整備させていただきました。

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!

お客様が業務でご使用されてますライトエース、3台
車検整備させていただきました。


(車検整備後、車内外の清掃しています)

3台のそれぞれ走行距離 312,580㌔、234,885㌔、


そして、令和1年8月にメーターを交換し
(交換時 約250,000㌔)
今回車検時走行距離 約130,000㌔

走行距離 約380,000㌔


当店でお車をご購入していただきまして
定期点検を実施していただいてます。

消耗部品の交換や整備をしながら
お乗りいただいてます!!

愛車を長く乗っていただく為にも
定期的なお車のメンテナンス、
定期点検や走行距離3000㌔毎でのオイル交換
是非実施して下さい





  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)

2022年02月22日 20:17  カテゴリ:情報

衝突被害軽減ブレーキ等、予防安全機能付のお車購入もお考えいただけたら…

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!



自動車保険の満期を迎えられたお客様に、契約更新のお手続きで
お客様宅へお伺いしました。
その時お客様が

「保育園のお迎えに行った時、全く横断歩道や信号等がない道を
走行していたら突然、人が飛び出してきました。
普通だったら完全にその人に当たってしまう所でしたが
予防安全機能が付いている車だったので人にぶつかる前に止まり
怪我もありませんでした」

「何より、車に安全機能が付いてる事は分かっていますが
試す事は出来ないので…
やっぱり安全機能が付いている車にして良かった」

とお話しして下さいました。


現場の道路です!


安全装置の重要性を再認識しました。

以前、岡崎市の補助金もご利用して
後付安全装置を付けられたお客様も
付けていただいて良かったなぁと思いました!




  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)

2022年01月17日 16:59  カテゴリ:情報

平成20年式 スズキラパンをお乗りのお客様、風で煽られ右・後ろドアぶつけられてしまいました

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です‼️

お客様から、車をぶつけられてしまったので
修理して欲しいとご連絡がありました。


相手方の車のドアが風に煽られて
お客様の車に当たって傷になってしまったとの事でした。

今回の修理費用は
アウターハンドル脱着→ 3,500円
右・リアドア塗装→ 34,845円
代車料(2,500円×2日)→5,000円

税込価格  47,680円でした



お客様のお車、塗装終了後に清掃、洗車を
させていただきます



隣の車にドアが風に煽られて勢いよくぶつかってしまい
修理のご依頼も受ける事もあります。

隣の車にぶつけてしまうと
思った以上に修理費用がかかったりもしますので
気をつけてください。





  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)

2021年12月24日 17:24  カテゴリ:情報

平成28年式 マツダ ロードスター 2週間でリザーブホース破損!動物が原因❓

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です‼️

12月初めにロードスター、リザーブホースの破損について投稿しましたが


お客様から連絡がありまして
オイル漏れの警告灯が点灯して
確認してみると
また、同じホースが破損しているとの
事でした。


この短期間でまたホースが破損するのは
どうしてかと考えると
この場所に当たってしまう物があるとは考えづらく
考えられるのは、ネズミ等が入りこんで
かじったのでは?


今回の破損箇所はここです。


前回傷付いた破損ホースがとってありましたので
こちらを弊社で穴を補修して
また取付させていただきました


そして、この何かしらの動物が原因‼️
と断定できた事が…
お客様が弊社の代車に乗ってもらっていたのですが
この代車をエンジンルームを直ぐ開けて確認しますと







ゴム素材のホースが所々穴が空いていました


お客様にもお話しして
駐車する場所を変えていただくように
お願いしました。

改善できればと願ってます。



  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)

2021年11月16日 20:13  カテゴリ:その他作業カテゴリ:情報

平成21年式 マツダ デミオのスペアキー作成のご依頼ありました。

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です‼️

デミオにお乗りのお客様から
「スペアキーがほしい」とご依頼受けました!

この鍵はイモビライザー付で格納できる鍵で、鍵を差し込んでエンジン始動
させるタイプですが
お客様は、ドアが開閉できてエンジン始動ができればいいと
いうことでした。



このように鍵にキーナンバーが付いていれば直ぐ
注文できるのですが…
キーナンバーがついていない場合、

運転席側のキーシリンダーを外してキーナンバーを
確認する必要があります。






今回のお客様、キーシリンダーを外して
番号を確認しました。


スペアキーの作成料金は
キーシリンダー脱着→ 4,000円
スペアキー→1,840円
キーカットダイ→1,000円

合計金額  7,524円でした。


スペアキーを作成したい、ちょっと変な音がする等
お車について気になる事がございましたら
ご相談ください‼️


 


  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)

2021年10月26日 23:46  カテゴリ:情報

中日新聞に掲載、希少金属求めてプリウス盗難の話題がありました! ドライブレコーダーについて…

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です。

比較的古い型式のプリウスが、希少金属を求めて盗難被害が多数
あったと中日新聞に掲載されていました。




車に搭載されてますイモビライザーが防犯盗難装置となっています

事故やまた防犯面でも
映像として残せるドライブレコーダーを是非
設置されてはどうでしょうか。


先日、お客様の交差点での事故がありました。

このドライブレコーダーの映像で相手車が
かなりのスピードを出していた事が分かり
過失割合が2:8だったのが3:7へ変更された
経緯がありました。

ドライブレコーダーの購入、取付も行っております。
お問い合わせ下さい( ◠‿◠ )




  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)

2021年10月08日 20:50  カテゴリ:情報

自動車の自賠責保険は、例外的な場合もありますが…車検期間+1ヶ月以内の契約でお願いします!!

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!

初めてご来店いただきましたお客様から
「自賠責保険に加入したいのですが…
37ヶ月でお願いします」
とご依頼を受けました。


(自賠責保険証明書てす)


原付が60ヶ月で加入できるので
普通車も37ヶ月で加入できるのではと
思っていました。


しかし、確認しますと
例外もありますが…
車検期間+1ヶ月以内しか自賠責保険は加入できないと
決まっていました。

現在、普通車の自賠責保険料は24ヶ月 20,010円
37ヶ月で27,770円です。
37ヶ月で加入したほうがコストが抑えられるのでは
と考えられますが
37ヶ月で加入できるのは、新車を購入した時に加入する
自賠責保険となります。



継続車検の時の加入は特殊な例を除いて
2年車検→25ヶ月以内
1年車検→13ヶ月以内
ご契約となります。

今回のお客様は、24ヶ月でご加入いただきました!
ありがとうございます!

自賠責保険、当然の様に24ヶ月、12ヶ月
新車、36か37ヶ月で加入手続きをさせて
いただいてました。

今回の件で勉強させていただきました。


  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)

2021年09月26日 11:03  カテゴリ:販売カテゴリ:情報

弊社にあります軽自動車の中古車、ダイハツ コンテ、タント ご紹介させていただきます‼️

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!

本日、日曜日は弊社の定休日となってます!


弊社中古車販売もさせていただいてますので( ◠‿◠ )
現在、弊社にあります中古車2台をご紹介させて
いただきます!
車のご購入を考えていらっしゃいます方、是非候補の1台に
していただけると嬉しいです





平成22年式 ダイハツ コンテ
グレード → Xスペシャル
カラー →シャンパンゴールドメタリック
走行距離 →46,600km




内装も座席の赤のLINEがちょっと変わってて綺麗です!
価格 ¥444,760




平成23年式 ダイハツ タント
グレード→X
カラー →マスカットグリーンメタリック
走行距離→51,910km




座席も綺麗です‼️
価格 ¥528,990





  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)

2021年08月18日 22:20  カテゴリ:情報

平成22年式 スズキアルト、サービスキャンペーン対応となっていたので、確認しました

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!


平成22年式アルトをお乗りのお客様、車検のご依頼をいただきました。
スズキは、無料の安全点検が9月まで実施されており
その実施項目の中にリコール等の対象となっているかの確認もします。 

スズキのホームページからリコール等の検索し、車体番号を入力すると


このお車は、サービスキャンペーンの対象になっていました。

スズキに確認すると…
このステアリングロックの点検をして
対象の車は部品交換の必要があるとの事でした。

対策されてましたら
この部品にオレンジの印があると教えてもらったので
対策されているか確認しました。


ハンドルの下を開けて、該当部品を確認すると
オレンジの印がありました。

対策されている事が確認できて
良かったです( ◠‿◠ )


リコール等
当店で対応できる場合
もありますのでご相談ください!



  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)