トウモロコシを使って夕食作ってみました( ◠‿◠ )
昨日と祝日の今日、当店お休みです。
今日は、昨日収穫してきたトウモロコシを使って夕食を作ってみました

挽き肉玉ねぎ、トウモロコシを炒めて、砂糖大さじ3醤油大さじ2で味付けし、茹でたじゃがいもをすりつぶしたものを混ぜ合わせてコロッケにしました。
炒めた時に味付けをすると出来上がった時にソースをつけなくても美味しく食べれます


もう一つ、トウモロコシのカレーピラフです‼️
研いだお米にカレー粉、コンソメをいれて水加減を調整し、
トウモロコシ、みじん切りの玉ねぎを載せて炊きます

トウモロコシを使っての料理、ちょっとコロッケの衣が
冷めてくると表面がサクッとはしませんが…
なかなか美味しかったです( ^ω^ )
今日は、昨日収穫してきたトウモロコシを使って夕食を作ってみました

挽き肉玉ねぎ、トウモロコシを炒めて、砂糖大さじ3醤油大さじ2で味付けし、茹でたじゃがいもをすりつぶしたものを混ぜ合わせてコロッケにしました。
炒めた時に味付けをすると出来上がった時にソースをつけなくても美味しく食べれます


もう一つ、トウモロコシのカレーピラフです‼️
研いだお米にカレー粉、コンソメをいれて水加減を調整し、
トウモロコシ、みじん切りの玉ねぎを載せて炊きます

トウモロコシを使っての料理、ちょっとコロッケの衣が
冷めてくると表面がサクッとはしませんが…
なかなか美味しかったです( ^ω^ )
Posted by カーサービス栗田
│コメント(0)
夏の収穫!とうもろこしを採りに行ってきました
今日は、以前に申し込みをしていました
岡崎幸田勤労者共済会企画、「夏のトウモロコシ収穫祭」へ行って来ました( ◠‿◠ )
場所は、幸田町でした

広いトウモロコシ畑で、ひげの部分が茶色で大きいものが選ぶポイントですと教えてもらい
ました!12本採れるので自分なりに厳選しました。

大きいものが選べました。

夕食に、グリルを使用して焼きトウモロコシにしていただきました。
やっぱり旬のものは美味しいです( ^ω^ )

岡崎幸田勤労者共済会企画、「夏のトウモロコシ収穫祭」へ行って来ました( ◠‿◠ )
場所は、幸田町でした

広いトウモロコシ畑で、ひげの部分が茶色で大きいものが選ぶポイントですと教えてもらい
ました!12本採れるので自分なりに厳選しました。

大きいものが選べました。

夕食に、グリルを使用して焼きトウモロコシにしていただきました。
やっぱり旬のものは美味しいです( ^ω^ )

Posted by カーサービス栗田
│コメント(0)
2019年07月13日 16:30 カテゴリ:販売カテゴリ:その他作業
平成17年式ダイハツ タント購入していただきました
「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!
ホンダ バモスをお乗りのお客様が車を購入されたいと見にいらっしゃいました。
平成15年式 ダイハツムーヴ パールホワイト
お客様のご要望からご案内させて頂きました。


最終的にお客様が選ばれたのは当店、代車でも使用していました平成17年式 ダイハツタント。


走行距離が98,000キロですのでタイミングベルト、その他ベルト交換が必要ということで
その他ベルト交換は、サービスでさせていただきタイミングベルト交換で15,000円
車両代 170,000円(税込 183,600円)でご契約いただきました。
まずは車内の清掃から実施しています

ホンダ バモスをお乗りのお客様が車を購入されたいと見にいらっしゃいました。
平成15年式 ダイハツムーヴ パールホワイト
お客様のご要望からご案内させて頂きました。


最終的にお客様が選ばれたのは当店、代車でも使用していました平成17年式 ダイハツタント。


走行距離が98,000キロですのでタイミングベルト、その他ベルト交換が必要ということで
その他ベルト交換は、サービスでさせていただきタイミングベルト交換で15,000円
車両代 170,000円(税込 183,600円)でご契約いただきました。
まずは車内の清掃から実施しています

Posted by カーサービス栗田
│コメント(0)
2019年07月12日 17:04 カテゴリ:お客様の声カテゴリ:その他作業
マドレーヌいただきました^ - ^ ダイハツムーヴタイヤ交換
「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です。
「主人が作ったんだけどよかったら食べて!」とマドレーヌをいただきました。

ご主人がスイーツを作られた事もすごいなぁと思うのですが…
作られたご主人も当店のお客様、大変お世話になっておりますが
70代の方なのでまたまた感心しています。
平成21年式 ダイハツムーヴをお乗りのお客様が、タイヤがパンクして
しまったと来られました。

ホイールの上が切れていました。
他のタイヤも溝が減っていました事もあり
4本交換をお勧めしました。

今回のお客様ブリジストンタイヤ4本交換させていただきました。
タイヤ組み換え・バランス調整→ 4本 4,000円
タイヤ代→ 5,800円×4本=23,200円
チューブレスバルブ→ 220円×4=880円
廃タイヤ処分代→ 300円×4本=1,200円
「主人が作ったんだけどよかったら食べて!」とマドレーヌをいただきました。

ご主人がスイーツを作られた事もすごいなぁと思うのですが…
作られたご主人も当店のお客様、大変お世話になっておりますが
70代の方なのでまたまた感心しています。
平成21年式 ダイハツムーヴをお乗りのお客様が、タイヤがパンクして
しまったと来られました。

ホイールの上が切れていました。
他のタイヤも溝が減っていました事もあり
4本交換をお勧めしました。

今回のお客様ブリジストンタイヤ4本交換させていただきました。
タイヤ組み換え・バランス調整→ 4本 4,000円
タイヤ代→ 5,800円×4本=23,200円
チューブレスバルブ→ 220円×4=880円
廃タイヤ処分代→ 300円×4本=1,200円
Posted by カーサービス栗田
│コメント(0)
2019年07月11日 14:16 カテゴリ:修理
スバル レヴォーグタイヤパンクをみて欲しいとご依頼
「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!
自宅マンションの駐車場でタイヤがパンクした状態になっているので
みて欲しいとご連絡がありました。
応急用パンク修理キットを使用してみたけどうまくいかず
タイヤの外に液体状のものが出てきてしまってと言われて
いました

時間が経つとタイヤとアルミの間に隙間ができてくる為、外に
出てしまうようです。
今回、お客様のタイヤのパンクは1本でしたが…
他のタイヤも溝が減っていましたので全て交換される事をお勧めしました。
タイヤ代→ 26,000円×4本=104,000
バランス調整4本→ 6,000円
チューブレスバルブ4本分→ 880円
廃タイヤ処分代4本→ 2,000円
以上の作業をさせていただきました。
自宅マンションの駐車場でタイヤがパンクした状態になっているので
みて欲しいとご連絡がありました。
応急用パンク修理キットを使用してみたけどうまくいかず
タイヤの外に液体状のものが出てきてしまってと言われて
いました

時間が経つとタイヤとアルミの間に隙間ができてくる為、外に
出てしまうようです。
今回、お客様のタイヤのパンクは1本でしたが…
他のタイヤも溝が減っていましたので全て交換される事をお勧めしました。
タイヤ代→ 26,000円×4本=104,000
バランス調整4本→ 6,000円
チューブレスバルブ4本分→ 880円
廃タイヤ処分代4本→ 2,000円
以上の作業をさせていただきました。
Posted by カーサービス栗田
│コメント(0)
2019年07月10日 14:57 カテゴリ:その他作業
平成29年式 スバルフォレスター 点検
「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です。
スバルフォレスター、点検の依頼を受けました。
車内には3つのチャイルドシートが備え付けてあり、
チャイルドシートも掃除させていただきました( ◠‿◠ )
点検実施前に車内外、清掃しています。

今回のお客様、整備ご請求は税込14,800円でした。
以下が内訳です。
12カ月点検代→ 8,000円
エンジンオイル交換→ 4.8ℓ 3,024円
オイルエレメント交換→ 1,200円(工賃 1,200円)
ウォッシャ液→ 280円
大切な愛車を長くお乗りいただく為にも
車検と車検の間に受ける12カ月法定点検、
是非ご用命下さい。
スバルフォレスター、点検の依頼を受けました。
車内には3つのチャイルドシートが備え付けてあり、
チャイルドシートも掃除させていただきました( ◠‿◠ )
点検実施前に車内外、清掃しています。

今回のお客様、整備ご請求は税込14,800円でした。
以下が内訳です。
12カ月点検代→ 8,000円
エンジンオイル交換→ 4.8ℓ 3,024円
オイルエレメント交換→ 1,200円(工賃 1,200円)
ウォッシャ液→ 280円
大切な愛車を長くお乗りいただく為にも
車検と車検の間に受ける12カ月法定点検、
是非ご用命下さい。
Posted by カーサービス栗田
│コメント(0)
2019年07月09日 16:50 カテゴリ:その他作業
平成26年式 ホンダフィット鈑金塗装中
「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!
平日の昼食は、何を食べようかと迷います。
今日はおにぎりを朝、作っておきました。

中に入れる具を2~3種位混ぜて入れると、1つ食べても満足できます( ^ω^ )
今回は、鮭フレーク、塩昆布、キュウリの漬物を混ぜて具にしました
ホンダフィットのフロントバンパー、リアバンパーの傷の補修を依頼して
いただいてます。

7月13日に納車と決まっていますので現在作業実施しています。
鈑金塗装についても是非ご相談下さい‼️
平日の昼食は、何を食べようかと迷います。
今日はおにぎりを朝、作っておきました。

中に入れる具を2~3種位混ぜて入れると、1つ食べても満足できます( ^ω^ )
今回は、鮭フレーク、塩昆布、キュウリの漬物を混ぜて具にしました
ホンダフィットのフロントバンパー、リアバンパーの傷の補修を依頼して
いただいてます。

7月13日に納車と決まっていますので現在作業実施しています。
鈑金塗装についても是非ご相談下さい‼️
Posted by カーサービス栗田
│コメント(0)
2019年07月08日 16:59 カテゴリ:その他作業
本当にリフレッシュできました( ◠‿◠ ) 最後にコーティング施工実施
「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!
昨日、当店はお休みでした。
高校時代の友人達で彦根城、長浜へ行ってきました。

ゆるキャラの代表、彦にゃんにも会えてなかなか一緒に写真は撮れないなと
思っていました。

職員の人に促されて「彦にゃん」のボードと一緒に写真を撮りましたら…
なんと彦にゃんが立体的で一緒に撮ったみたいでびっくりしました!
工夫されています。

総勢10人、おしゃべり尽きなくて美味しい「近江牛のすき焼き」
もいただいて楽しい時間を過ごせました(^-^)

事故で傷がついた箇所の修理は終わったダイハツトコット、
お客様より、5月にボディコーティングしたばかりだからと
お話しがありましたので最後に
ボディコーティングを実施しました



洗って、コーティング液をワックスを塗るように塗り、乾かして最後に拭き上げます
当店が施工するボディコーティングの価格表です
洗車が随分楽になりきれいです( ◠‿◠ )
是非どうぞ

昨日、当店はお休みでした。
高校時代の友人達で彦根城、長浜へ行ってきました。

ゆるキャラの代表、彦にゃんにも会えてなかなか一緒に写真は撮れないなと
思っていました。

職員の人に促されて「彦にゃん」のボードと一緒に写真を撮りましたら…
なんと彦にゃんが立体的で一緒に撮ったみたいでびっくりしました!
工夫されています。

総勢10人、おしゃべり尽きなくて美味しい「近江牛のすき焼き」
もいただいて楽しい時間を過ごせました(^-^)

事故で傷がついた箇所の修理は終わったダイハツトコット、
お客様より、5月にボディコーティングしたばかりだからと
お話しがありましたので最後に
ボディコーティングを実施しました



洗って、コーティング液をワックスを塗るように塗り、乾かして最後に拭き上げます
当店が施工するボディコーティングの価格表です
洗車が随分楽になりきれいです( ◠‿◠ )
是非どうぞ

Posted by カーサービス栗田
│コメント(0)
休みをもらって、甲府へ
以前から予定していました甲府へ
日帰りバス旅行にお休みもらって行かせてもらいました( ◠‿◠ )
ワイン造りの店も行ってきました。
ここから入って製造ラインの見学をしました

振動を与えたりクラッシック音楽を聴かせてワインを熟成させて
いるお話しを聞きました

試行錯誤しながら美味しいワインを造って
みえて、ここでしか造ってない缶のワインも製造してる事も聞いて勉強になりました
工場見学とか…会社の力を入れてみえる事が分かるのでまた、是非行きたいです( ◠‿◠ )
日帰りバス旅行にお休みもらって行かせてもらいました( ◠‿◠ )
ワイン造りの店も行ってきました。
ここから入って製造ラインの見学をしました

振動を与えたりクラッシック音楽を聴かせてワインを熟成させて
いるお話しを聞きました

試行錯誤しながら美味しいワインを造って
みえて、ここでしか造ってない缶のワインも製造してる事も聞いて勉強になりました
工場見学とか…会社の力を入れてみえる事が分かるのでまた、是非行きたいです( ◠‿◠ )
Posted by カーサービス栗田
│コメント(0)
2019年07月05日 15:26 カテゴリ:修理
体に良いものを意識して食べたいです‼️ 平成26年式タントフロントバンパー修理
「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!
ご飯は、雑穀米を食べてます。

通販で購入していますが特に「おにぎり」にすると美味しいです

平成26年式タントをお乗りのお客様から、フロントバンパーの右下側の傷を
修理してほしいと依頼されました。


塗装もして修理完了しました。
今回のお客様の修理代金
フロントバンパー修理 → 16,200円(税込)
ご飯は、雑穀米を食べてます。

通販で購入していますが特に「おにぎり」にすると美味しいです

平成26年式タントをお乗りのお客様から、フロントバンパーの右下側の傷を
修理してほしいと依頼されました。


塗装もして修理完了しました。
今回のお客様の修理代金
フロントバンパー修理 → 16,200円(税込)
Posted by カーサービス栗田
│コメント(0)