2021年07月13日 16:44  カテゴリ:修理

平成24年式 ダイハツ ハイゼットカーゴ、エンジン音おかしい

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービスです!
平成24年式 ハイゼットカーゴをお乗りのお客様がご来店された時
エンジン音がおかしかったので

みさせていただく事にしました。




ガソリン車のエンジンは燃料である
ガソリンを発火させる事によって動きますが
このガソリンを着火させるライターの役目
「ズパークプラグ」の劣化によるものでした。


新品と劣化品では、この先端がすり減りが違います。


助手席シートの下にこの部品は3つの穴がみえますが
1つずつ入ってます。

他も点検しますと
エンジンオイルがゲージに付かない状態でしたので
ブラッシング剤を使ってエンジンを洗浄してから
オイル交換を実施しました。

今回の作業は
安全点検 → 8,000円
エンジン不調診断機検査 → 3,500円
ブラッシング剤 エンジン洗浄 → 3,000円
エンジンオイル交換(2回) → 6.4ℓ 4,032円
スパークプラグ交換  → 3個  2,490円
イグニッションコイル交換 → 工賃3,000円  部品代  7,500円

合計税込  37,094円でした。


ハイゼットのお客様は8ヶ月で6,000キロ走行して
みえました
やはり、3,000キロととけせてとど定期的にエンジンオイルの交換と
点検を実施していただき、安心して長く愛車に乗っていただきたいです








  


Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)