ブーログ › 『長持ちカーメンテナンス』岡崎美合駅から1分!自動車販売・修理・車検整備の「カーサービス栗田」 › 修理 › その他作業 › 

乗用車、バイク 2台 自動車保険ご加入のお客様、ゴールド免許に‼️とご連絡いただきました

2020年08月17日 16:56  カテゴリ:修理カテゴリ:その他作業

乗用車、バイク 2台 自動車保険ご加入のお客様、ゴールド免許に‼️とご連絡いただきました

「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!

お盆休みをいただきまして…本日から、営業させていただいております。
このお休み中、お客様から「車が動かなくなった」と
ご連絡がありまして、代車に乗りかえていただきました。


早速点検して故障箇所を確認しております。


お客様から「事故をされた」とご連絡はありませんでした
事故が無くてよかったです( ◠‿◠ )


令和1年6月〜 バイクと車の2台保険期間揃えて、3年契約を
していただいてますお客様から
「大型免許取得したら、免許証の色がゴールドになりました」
とご連絡がありました。

昨年ご契約の際にはブルー免許、「令和5年7月」が免許証の有効期限でした
大型免許取得されたら


に変更になりました。


自動車保険、現在月額、2台合わせて 13,150円お支払いしていただいてました。
免許証の色の変更は保険期間内にはできません。
解約してまた同日にゴールド免許で加入し
1番保険料が下がる日にちを設定し、試算しますと
月額で−940円になりました。

来年度も月額で-1970円でしたので
お客様にご連絡して手続きさせていただく事に
なりました。


当店、損保ジャパンとJA共済の代理店をしております。
保険の件でご相談等ございましたらご連絡下さい( ◠‿◠ )







同じカテゴリー(修理)の記事画像
平成22年式 MRワゴン「大きい音が出る」とご来店。
本年もどうぞよろしくお願い致します。平成25年式ホンダフリード自損事故で修理ご依頼いただきました
令和1年式 ホンダN-BOXお乗りのお客様、飛び石によるフロントガラスひび割れのため保険使用で交換!!
平成20年式 ダイハツ ムーヴ ベルトが切れたのでどうしたらいいですか?とご連絡いただきました
平成21年式 ワゴンRをお乗りのお客様、エアコンが効かないとご来店されました!
平成26年式 ニッサンキャラバン、安全点検とタイヤがパンクし、修理のご依頼ありました
同じカテゴリー(修理)の記事
 平成22年式 MRワゴン「大きい音が出る」とご来店。 (2023-02-20 16:09)
 本年もどうぞよろしくお願い致します。平成25年式ホンダフリード自損事故で修理ご依頼いただきました (2023-01-07 10:32)
 令和1年式 ホンダN-BOXお乗りのお客様、飛び石によるフロントガラスひび割れのため保険使用で交換!! (2022-09-03 15:44)
 平成20年式 ダイハツ ムーヴ ベルトが切れたのでどうしたらいいですか?とご連絡いただきました (2022-08-25 11:30)
 平成21年式 ワゴンRをお乗りのお客様、エアコンが効かないとご来店されました! (2022-08-19 11:38)
 平成26年式 ニッサンキャラバン、安全点検とタイヤがパンクし、修理のご依頼ありました (2022-08-01 16:27)

Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
乗用車、バイク 2台 自動車保険ご加入のお客様、ゴールド免許に‼️とご連絡いただきました
    コメント(0)