2022年03月02日 22:56 カテゴリ:情報カテゴリ:その他作業
走行距離約30万㌔、平成22年式 ライトエース車検整備させていただきました。
「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!
お客様が業務でご使用されてますライトエース、3台
車検整備させていただきました。

(車検整備後、車内外の清掃しています)
3台のそれぞれ走行距離 312,580㌔、234,885㌔、

そして、令和1年8月にメーターを交換し
(交換時 約250,000㌔)
今回車検時走行距離 約130,000㌔
走行距離 約380,000㌔
当店でお車をご購入していただきまして
定期点検を実施していただいてます。
消耗部品の交換や整備をしながら
お乗りいただいてます!!
愛車を長く乗っていただく為にも
定期的なお車のメンテナンス、
定期点検や走行距離3000㌔毎でのオイル交換
是非実施して下さい
お客様が業務でご使用されてますライトエース、3台
車検整備させていただきました。

(車検整備後、車内外の清掃しています)
3台のそれぞれ走行距離 312,580㌔、234,885㌔、

そして、令和1年8月にメーターを交換し
(交換時 約250,000㌔)
今回車検時走行距離 約130,000㌔
走行距離 約380,000㌔
当店でお車をご購入していただきまして
定期点検を実施していただいてます。
消耗部品の交換や整備をしながら
お乗りいただいてます!!
愛車を長く乗っていただく為にも
定期的なお車のメンテナンス、
定期点検や走行距離3000㌔毎でのオイル交換
是非実施して下さい
令和5年1月4日~ 普通乗用車等の登録車、小型二輪 新しい自動車検証になります
衝突被害軽減ブレーキ等、予防安全機能付のお車購入もお考えいただけたら…
平成20年式 スズキラパンをお乗りのお客様、風で煽られ右・後ろドアぶつけられてしまいました
平成28年式 マツダ ロードスター 2週間でリザーブホース破損!動物が原因❓
平成21年式 マツダ デミオのスペアキー作成のご依頼ありました。
中日新聞に掲載、希少金属求めてプリウス盗難の話題がありました! ドライブレコーダーについて…
衝突被害軽減ブレーキ等、予防安全機能付のお車購入もお考えいただけたら…
平成20年式 スズキラパンをお乗りのお客様、風で煽られ右・後ろドアぶつけられてしまいました
平成28年式 マツダ ロードスター 2週間でリザーブホース破損!動物が原因❓
平成21年式 マツダ デミオのスペアキー作成のご依頼ありました。
中日新聞に掲載、希少金属求めてプリウス盗難の話題がありました! ドライブレコーダーについて…
Posted by カーサービス栗田
│コメント(0)