ブーログ › 『長持ちカーメンテナンス』岡崎美合駅から1分!自動車販売・修理・車検整備の「カーサービス栗田」 › その他作業 › 

平成17年式 ムーヴラテ リヤ・外ハンドルに続いてフロント・外ハンドル交換

2019年05月31日 16:21  カテゴリ:その他作業

平成17年式 ムーヴラテ リヤ・外ハンドルに続いてフロント・外ハンドル交換

こんにちは‼️

幸田町立図書館で借りました、キャッチフレーズがテストする女性誌
「LDK」
借りられるのは最新号以外ですが…それでもなかなか借りる事ができ
ません(T . T)
でもとうとう借りる事ができました




専門家がテストした結果を載せてるので
参考になりますよ!


ダイハツ ムーヴラテにお乗りのお客様から
「今度は、前のドアの取っ手が取れちゃった」と連絡がありました。


4月に後ろのドアの取っ手(ハンドル)が取れて交換依頼を受けた時
ダイハツの軽自動車は年式が10年以上経過した車で交換事例がいくつかあり、1つだけ
でなく数個取れてしまったお客様の事もお話ししました

これらを踏まえてハンドル4つセットをお勧めしましたが…
今回、2つ目が取れてしまってお客様はセットにしておけばよかったと言わ
れていました。

これからもお客様が選択できる提案をしていきたいです( ^∀^)


同じカテゴリー(その他作業)の記事画像
平成26年式 ニッサンキャラバン、安全点検とタイヤがパンクし、修理のご依頼ありました
業務でご使用されてますキャンター車検のご依頼いただきました!下廻り洗浄も行いました
道路中央に障害物!!避けようと、ガードレールにぶつかる事故のお客様ご来店されました
交差点での事故、ドラレコ映像で進行が早いです
平成19年式 トヨタアイシス、点検後大きな部品があるか確認し、お客様にご相談し確認後、車検整備実施
走行距離約30万㌔、平成22年式 ライトエース車検整備させていただきました。
同じカテゴリー(その他作業)の記事
 平成26年式 ニッサンキャラバン、安全点検とタイヤがパンクし、修理のご依頼ありました (2022-08-01 16:27)
 業務でご使用されてますキャンター車検のご依頼いただきました!下廻り洗浄も行いました (2022-07-09 14:54)
 道路中央に障害物!!避けようと、ガードレールにぶつかる事故のお客様ご来店されました (2022-05-26 13:31)
 交差点での事故、ドラレコ映像で進行が早いです (2022-05-21 14:04)
 平成19年式 トヨタアイシス、点検後大きな部品があるか確認し、お客様にご相談し確認後、車検整備実施 (2022-03-12 00:13)
 走行距離約30万㌔、平成22年式 ライトエース車検整備させていただきました。 (2022-03-02 22:56)

Posted by カーサービス栗田 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
平成17年式 ムーヴラテ リヤ・外ハンドルに続いてフロント・外ハンドル交換
    コメント(0)