2020年09月23日 17:39 カテゴリ:情報
「ドライブレコーダー」について新聞記事が載っていました
「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!!
数日前の新聞に載っていました記事です。
筆者さんが車をぶつけられてしまったのですが
ぶつけた車の後続車の方がドライブレコーダーの画像を
警察に提出され、加害者にたどり着いたという
記事です!

「ドライブレコーダー」は思いがけず
人のお役にも立つんですね。
弊社でお薦めさせていただいてます
前後に取り付けるドライブレコーダーです。

配線の状態によって
料金が少し変わってきますので
是非取り付けをお考えの方は、ご相談下さいませ( ◠‿◠ )
数日前の新聞に載っていました記事です。
筆者さんが車をぶつけられてしまったのですが
ぶつけた車の後続車の方がドライブレコーダーの画像を
警察に提出され、加害者にたどり着いたという
記事です!

「ドライブレコーダー」は思いがけず
人のお役にも立つんですね。
弊社でお薦めさせていただいてます
前後に取り付けるドライブレコーダーです。

配線の状態によって
料金が少し変わってきますので
是非取り付けをお考えの方は、ご相談下さいませ( ◠‿◠ )
令和5年1月4日~ 普通乗用車等の登録車、小型二輪 新しい自動車検証になります
走行距離約30万㌔、平成22年式 ライトエース車検整備させていただきました。
衝突被害軽減ブレーキ等、予防安全機能付のお車購入もお考えいただけたら…
平成20年式 スズキラパンをお乗りのお客様、風で煽られ右・後ろドアぶつけられてしまいました
平成28年式 マツダ ロードスター 2週間でリザーブホース破損!動物が原因❓
平成21年式 マツダ デミオのスペアキー作成のご依頼ありました。
走行距離約30万㌔、平成22年式 ライトエース車検整備させていただきました。
衝突被害軽減ブレーキ等、予防安全機能付のお車購入もお考えいただけたら…
平成20年式 スズキラパンをお乗りのお客様、風で煽られ右・後ろドアぶつけられてしまいました
平成28年式 マツダ ロードスター 2週間でリザーブホース破損!動物が原因❓
平成21年式 マツダ デミオのスペアキー作成のご依頼ありました。
Posted by カーサービス栗田
│コメント(0)