2021年03月31日 00:27 カテゴリ:情報
自動車の一時抹消、名義変更等、手続き混んでます(T_T)
「長持ちカーメンテナンス」のカーサービス栗田です!!
来年度の自動車税(今年の4月下旬〜5月に振込用紙が郵送されてきます)
は、
3月いっぱいまでに、自動車の名義変更、乗らなくなったら廃車をしなければ
今まで通り、支払いをしないといけません。
その為、このタイミングで車を購入される方も多いです( ◠‿◠ )

軽自動車の手続きする事務所

軽自動車以外の車の手続きする事務所
かなり混雑して、書類完成までにも時間がかかります!!
次年度の車の自動車税の支払いを止めるには
3月いっぱいまでに手続きを終えて下さい‼️
豊田市の車検場に行く時の道中でみた
モクレンです( ◠‿◠ )
とても大きな木で見事です

来年度の自動車税(今年の4月下旬〜5月に振込用紙が郵送されてきます)
は、
3月いっぱいまでに、自動車の名義変更、乗らなくなったら廃車をしなければ
今まで通り、支払いをしないといけません。
その為、このタイミングで車を購入される方も多いです( ◠‿◠ )

軽自動車の手続きする事務所

軽自動車以外の車の手続きする事務所
かなり混雑して、書類完成までにも時間がかかります!!
次年度の車の自動車税の支払いを止めるには
3月いっぱいまでに手続きを終えて下さい‼️
豊田市の車検場に行く時の道中でみた
モクレンです( ◠‿◠ )
とても大きな木で見事です

令和5年1月4日~ 普通乗用車等の登録車、小型二輪 新しい自動車検証になります
走行距離約30万㌔、平成22年式 ライトエース車検整備させていただきました。
衝突被害軽減ブレーキ等、予防安全機能付のお車購入もお考えいただけたら…
平成20年式 スズキラパンをお乗りのお客様、風で煽られ右・後ろドアぶつけられてしまいました
平成28年式 マツダ ロードスター 2週間でリザーブホース破損!動物が原因❓
平成21年式 マツダ デミオのスペアキー作成のご依頼ありました。
走行距離約30万㌔、平成22年式 ライトエース車検整備させていただきました。
衝突被害軽減ブレーキ等、予防安全機能付のお車購入もお考えいただけたら…
平成20年式 スズキラパンをお乗りのお客様、風で煽られ右・後ろドアぶつけられてしまいました
平成28年式 マツダ ロードスター 2週間でリザーブホース破損!動物が原因❓
平成21年式 マツダ デミオのスペアキー作成のご依頼ありました。
Posted by カーサービス栗田
│コメント(0)